金銭処理自動化機器(券売機・両替機・精算機)の専門メーカーとして開発・製造・販売・サポート・運用管理を一貫してご提供します。
当社のオーダーメイド券売機はお客様のニーズに合わせた様々な機能をご提案できます。さらに最初から多機能なので、ほとんどの機能がカスタマイズなしでもスピーディにご提案可能。お急ぎの方も安心です。
「新型コロナウィルス」の対応で多くの飲食店がテイクアウトを始めました。
当社券売機はテイクアウトメニューについても店内飲食と分けて簡単に表示できる機能を備えており、また軽減税率制度にも対応しているため、すぐにテイクアウトを導入したい店舗様にも好評です。
商品毎に販売画面を分かりやすく分類し表示できますのでテイクアウト以外にも様々な商品を販売可能です(フードコート・物販など)。
また、売上も分類ごとに集計可能です。
不特定多数のお客様との接触機会を減らして感染リスクを最小に抑えるため、非接触・非対面を実現できる決済端末機もございます。
お客様を識別するような、会員カードなどで受付を行います。
サービス提供後、そのカードをセルフ決済機に読み込ませると、画面に請求額が提示されます。
お客様ご自身で、それにしたがって支払を行っていただけるような非接触・非対面による販売を実現することができます。(クリニックなど)
時間帯で販売する商品を自動的に切り替え可能なため、
簡単にランチメニュー販売ができます。
時間帯やその他の条件で販売する金額も変更できますので、同一商品の値段を時間帯によって変更したり、その時間でしか販売しない特別なメニューを用意したりと、自由なカスタマイズが可能になります。
当社の券売機は、『クレジットカード決済』・『電子マネー決済』・『QRスマホ決済』に対応することができます。
注1:決済方法により対応機種が異なります。詳しくは、お問い合わせください。
注2:電子マネーの種類によっては申請等でお時間がかかる場合がございますのでご了承ください。
Kitacaは北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。/Suicaは東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。/PASMOは株式会社パスモの登録商標です。/TOICAは東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。/manaca(マナカ)は株式会社名古屋交通開発機構及び株式会社エムアイシーの登録商標です。/ICOCAは西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。/SUGOCAは九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。/nimocaは西日本鉄道株式会社の登録商標です。/はやかけんは福岡市交通局の登録商標です。
機器とキッチンプリンターやモニターをネットワーク接続することで、券売機で購入されたのと同時に、厨房にあるキッチンプリンターに印刷、又はモニターにより注文内容が表示され、即座に漏れなく調理に取り掛かれます。
ファーストフード店などに人気のシステムです。
映画館・劇場・スタジアム・各種イベント施設などに好評の機能です。
インターネット予約や決済と券売機を連動させ、座席指定や定員管理などを実現します。
当社は自社でクラウドサーバーを構築し、券売機管理をリアルタイムに行えるシステムを運用してご提供しています。
したがって、各社独自で販売管理システムをご用意していただく必要がありません。システムを開発する際にかかる初期導入費用の大幅削減が期待できます。
ユーザーインターフェースなども洗練されており、使いやすいのも特徴です。(CSVデータ抽出可能)わかりやすい設定になっているので、導入時に操作方法を覚える時間がかからずコストも安く済みます。
加えて、サーバーのセキュリティ対策を自社で行う必要がなく、サーバー管理などの専門的な知識やメンテナンスも不要です。
弊社では、独自の監視サーバーにより、各自動機をインターネットで監視することで、機械の状況をリアルタイムに把握できるサービスを実現しています。これによって、エラー発生時にそのエラー内容に合わせて遠隔からの適切な保守サポートが可能となっています。
たとえば無人店舗に設置する両替機向けには下記のような機能を備えています。
・両替機に異常が発生した場合(硬貨詰り、札詰りなど)エラーコードを送信します。
・両替機が窃盗に合いそうな場合(傾き/こじ開け)、警報情報を送信します。
・硬貨が減ってくると(約半分/だいぶ少ない)2段階でお知らせ送信します。
BX-103、BX-103R
両替機は無人環境で使う場合,機器の状態をリアルタイムで把握することが難しいです。
こちらの機能をつけることにより,硬貨残数のお知らせやエラー発生時にオーナー様(登録者様)へ連絡が入ります。
様々な自社製品に、現金精算機をつけて、精算機能をつけたい。
This will close in 0 seconds